フォーレ「夢のあとに」歌詞と解説、おすすめの名盤

フォーレ「夢のあとに」解説

「夢のあとに」はフランスの作曲家、ガブリエル・フォーレ(1845-1924)が1878年、33歳の時に作曲した歌曲「3つの歌 作品7の第1曲です。

歌詞はイタリアのトスカーナ地方に古くから伝わる詩を、フランスの詩人でパリ音楽院の同僚でもあったロマン・ビュシーヌ(1830-1899)がフランス語に翻訳したものです。

歌詞には、夢で出会った美しい女性と過ごす幻想的な時間が描かれていて、やがて夢から覚めた男性が「あの美しい女性の幻影を返してくれ」と一人寂しく叫ぶ姿を描いています。

フォーレはこの前年の1877年、婚約者のマリアンヌ・ヴィアルドから婚約を破棄され精神的に大きな打撃を受けます。

まるで詩の内容がフォーレの悲痛な心情を表しているようにも感じられ、甘美で幻想的な旋律が心に静かに響く作品です。

歌曲が原曲ですが多くの楽器のために編曲され、親しまれている作品です。短い作品ですので、今回は多くのYouTube動画をご紹介しています。

ぜひ聴き比べてお楽しみください。

フォーレ「夢のあとに」歌詞

ここではフランス語の歌詞と和訳をご紹介したいと思います。

Dans un sommeil que chamait ton image
Je rêvais le bonheur, ardent mirage,
Tes yeux étaient plus doux, ta voix pure et sonore,
Tu rayonnais comme un ciel éclairé par l’aurore

夢の中にあなたの美しい姿があった
私の幸せな夢、燃え上がる幻影
あなたの瞳はとても優しく、声は澄んで響いた
あなたは輝いていた 暁に照らされた空のように

Tu m’appelais et je quittais la terre
Pour m’enfuir avec toi vers la lumiére,
Les cieux pour nous entr’ouvraient leurs nues,
Splendeurs inconnues, lueurs divines entrevues

あなたは私を呼び 私はこの地上を離れた
二人して光の彼方に逃れるために
空は私たちのために雲の扉を開き
見たこともない輝き 神々しい閃光が微かに見えた

Hélas! Hélas! triste réveil des songes
Je t’appelle,ô nuit,rends-moi tes mensonges,
Reviens,reviens radieuse,
Reviens,ô nuit mystérieuse!

あぁ!あぁ! なんという悲しい目覚め
私は叫ぶ おぉ夜よ 私に返しておくれ、あの人の幻影を
戻れ、戻っておくれ 輝きよ
戻っておくれ おぉ 神秘の夜よ!

フォーレ「夢のあとに」無料楽譜

フォーレ「夢のあとに」無料楽譜(IMSLP)

上記のタイトルをクリックして、リンク先から無料楽譜をダウンロード出来ます。ご利用方法がわからない方は下記の記事を参考にしてください。

フォーレ「夢のあとに」YouTube動画(歌曲版)

サビーヌ・ドゥヴィエル(ソプラノ)

ソプラノ:サビーヌ・ドゥヴィエル
ピアノ:アレクサンドル・タロー

サビーヌ・ドゥヴィエルは1985年生まれ、フランス出身のソプラノ歌手です。チェロと音楽学を学んだ後、声楽に転向し、2011年にパリ高等音楽院を首席で卒業、在学中から数々のオペラの舞台に出演して話題を呼んだソプラノ歌手です。

★こちらのアルバムは「Amazon Music Unlimited」でもお楽しみいただけます!

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

プメザ・マチキザ(ソプラノ)

ソプラノ:プメザ・マチキザ
ピアノ:Simon Lepper 

プメザ・マチキザは1980年、南アフリカに生まれ、1991年にアパルトヘイト政策がようやく撤廃されたためケープタウンに移り、その地で偶然耳にしたラジオでオペラの美しさに魅了されます。その後、マンデラ政権によって門戸を開かれた南アフリカの音楽大学に入学、その後、ヨーロッパでも学びオペラ歌手になる夢を叶えます。

アンドレア・ボチェッリ(テノール)

テノール:アンドレア・ボチェッリ
ピアノ:ユージン・コーン

アンドレア・ボチェッリは1958年生まれ、イタリア出身のテノール歌手です。

盲目のハンディを乗り越えて、三大テノールの一人として一世を風靡したルチアーノ・パヴァロッティに見い出された世界的に活躍する歌手です。

トリノ・オリンピック開会式、ダイアナ妃追悼コンサートなど様々なイベントでもその歌声を披露し、2019年には自伝的小説をもとにした映画「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」も公開されました。

あわせて読みたい

フォーレ「夢のあとに」YouTube動画(編曲版)

この作品はヴァイオリンやピアノをはじめ様々な独奏楽器のために編曲されています。

特に20世紀を代表するチェロの巨匠、パブロ・カザルス(1876-1973)によるチェロ版は大変有名です。

いくつかの編曲版の動画をご紹介しますので、オリジナルの歌曲と聴き比べてお楽しみください。

ルザンダ・パンフィリ(ヴァイオリン)

ヴァイオリン:ルザンダパンフィリ
ピアノ:ドンカ・アンガチェヴァ

ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)

ヴァイオリン:ジャニーヌ・ヤンセン
ピアノ:イタマール・ゴラン

ジャニーヌ・ヤンセンは1978年生まれ、オランダ出身のヴァイオリニストです。

世界の主要オーケストラと定期的に共演を重ね、日本にもソリストとして度々来日しているヤンセンは現在世界でも指折りの人気と実力を兼ね備えたヴァイオリニストです。

ゴーティエ・カプソン(チェロ)

チェロ:ゴーティエ・カプソン

ゴーティエ・カプソンは1981年、フランス生まれのチェロ奏者、パリ国立高等音楽院で学び、フランスを代表する名手として活躍しています。

★こちらのアルバムは「Amazon Music Unlimited」でもお楽しみいただけます!

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

シェク・カネー=メイソン(チェロ)

チェロ:シェク・カネー=メイソン

シェク・カネー=メイソンは、1999年、イギリスの生まれのチェロ奏者。2016年17歳の時にBBCヤング・ミュージシャンのコンクールでショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第1番を演奏して優勝、今後の活躍が期待される奏者です。

フォーレ「夢のあとに」オススメの名盤

ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト)

【収録曲】
『フォーレ歌曲集』

夢のあとに Op.7-1
ある一日の詩
5つの歌曲集「ヴェネツィア」Op.58
他、全28曲

ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト)
カトリーヌ・コラール(ピアノ)

録音:1992年

★こちらのアルバムは「Amazon Music Unlimited」でもお楽しみいただけます!

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

近年は指揮者としての活躍も目覚ましいフランスの名コントラルト歌手、ナタリー・シュトゥッツマンのフォーレ歌曲集です。

92年の録音とシュトゥッツマン27歳の若い時の録音ですが、既に成熟したような落ち着きを感じさせる録音です。

婚約破棄されたばかりの傷心のフォーレが、愛する人との永遠の別れを赤裸々に描いた「ある1日の詩」をはじめ、1枚のアルバムでフォーレの様々な歌曲を、シュトゥッツマンのしっとりした歌声で楽しめるオススメの1枚です。

ルネ・フレミング(ソプラノ)

【収録曲】
『By Request~ルネ・フレミング ベスト・オブ・ベスト』

プッチーニ:私のお父さん(歌劇「ジャンニ・スキッキ」から)
プッチーニ:ある晴れた日に(歌劇「蝶々夫人」から)
フォーレ:夢のあとに
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
他、全16曲

ルネ・フレミング(ソプラノ)
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団他

録音時期:1994年-2003年

★こちらのアルバムは「Amazon Music Unlimited」でもお楽しみいただけます!

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

オペラ・アリアの名曲を中心にフォーレやラフマニノフの作品まで幅広いレパートリーを、フレミングの美しく繊細な歌声で聴くことが出来ます。

オペラ・アリア入門の1枚としてもオススメです。自宅でフレミングのガラ・コンサートを楽しんでいるような、そんな素敵なアルバムです。

フォーレ「夢のあとに」
ソプラノ:ルネ・フレミング

ミッシャ・マイスキー(チェロ)

【収録曲】
『夢のあとに~フレンチ・ソングズ・ウィズアウト・ワーズ』
フォーレ:夢のあとに
ラヴェル:ハバネラ形式のヴォカリーズ
マスネ:エレジー
ドビュッシー:美しい夕暮れ
他、全23曲

ミッシャ・マイスキー(チェロ)
ダリア・オヴォラ(ピアノ)

録音時期:1999年

★こちらのアルバムは「Amazon Music Unlimited」でもお楽しみいただけます!

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

世界的チェリスト、ミッシャ・マイスキーによるフランス音楽を集めたチェロの小品集です。他にもショーソン、プーランク、デュパルクなどの作品も収録されています。

時には神秘的・幻想的に、時には感傷的に、フランス音楽と言ってもひと言では語り切れない様々な魅力を詰め合わせたような素敵なアルバムです。

フォーレ「夢のあとに」
チェロ:ミッシャ・マイスキー

「Amazon Music Umlimited」で「夢のあとに」を聴き比べ!

★「Amazon Music Unlimited」では次のようなアーティストの「夢のあとに」を聴き放題で楽しむことが出来ます。

※下記の検索結果は本記事の投稿日現在、「Amazon Music Unlimited」「Apres un reve」「夢のあとに」などのキーワードで検索した例です。すべての録音を表示しているわけではありませんのでご了承ください。

夢のあとに

【歌曲版】「サビーヌ・ドゥヴィエル(S)」「プメザ・マチキザ(S)」「ルネ・フレミング(S)」「バーバラ・ヘンドリックス(S)」「サンドリーヌ・ピオー(S)」「ミーシャ・ブルガーゴーズマン(S)」「ヴェロニク・ジャンス(S)」「森麻季(S)」「高橋薫子(S)」「ナタリー・シュトゥッツマン(A)」「アンドレア・ボチェッリ(T)」「ミレイユ・マチュー(シャンソン)」他

【ヴァイオリン】「ジャニーヌ・ヤンセン」「ジョシュア・ベル」「ニコラ・ベネデッティ」「アン・アキコ・マイヤース」「クリスティアン・スヴァルフヴァル」「アナスタシア・チェボタリョーワ」「天満敦子」「神尾真由子」「鈴木舞」「漆原朝子」他

【チェロ】「ゴーティエ・カプソン」「シェク・カネー=メイソン」「ミッシャ・マイスキー」「ヨーヨー・マ」「ソニア・ヴィーダー=アサートン」「ジュール・エスキン」「ローハン・ド・サラム」「アンドレ・ナヴァラ」「アダルベルト・スコチッチ」「イナ=エスター・ユースト・ベン=サッソン」「森田啓佑」「辻本玲」「遠藤真理」「中木健二」「藤原真理」他

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

個人的には「歌曲版」をいろいろな歌い手で聴き比べたいのですが、タイトルだけでは、なかなかヒットしないので検索するのに苦労します(涙)

おすすめの名盤で紹介した録音の他に、YouTube動画でご紹介した「サビーヌ・ドゥヴィエル」「プメザ・マチキザ」「アンドレア・ボチェッリ」「ジャニーヌ・ヤンセン」「ゴーティエ・カプソン」「シェク・カネー=メイソン」の録音はいずれも聴くことが出来ます。原語・英語で検索すればヒットしますので、ぜひ聴いてみて下さい。

ここで挙げた以外にも、日本では無名なアーティストの録音を含めればもっとたくさんの録音が配信されています。中にはジャズ風にアレンジしたものや、フルート、トランペット、トロンボーンのためにアレンジした録音なども楽しめます。

★「Amazon Music Umlimited」では通常30日間の無料体験期間があります!無料体験期間中に解約手続きをすれば料金が課金されることもありません。

★「Amazon Music Unlimited」でいろんなアーティストの「夢のあとに」を聴き比べてみませんか?

Amazon Music Unlimited【無料体験】で聴く♪

「Amazon Music Unlimited」「無料体験の登録方法」「解約の方法」「Amazon Musicアプリの使い方」「楽曲のラインナップ数」など、もっと詳しく知りたいと言う方はこちらの記事をお読みください。

あわせて読みたい

まとめ

フォーレ作曲の「夢のあとに」、いかがでしたでしょうか?

フォーレの音楽には同じフランス音楽でも、ラヴェルやドビュッシーにはない独特の憂いのようなものを感じます。

恋多き作曲家としても知られるフォーレは、数多くの女性と浮名を流し、その中には後のドビュッシー夫人となるエンマ・バルダックの名前もあります。

エンマの最初の結婚相手との間に生まれた子の一人、エレーヌ(愛称ドリー)は実はフォーレとの不義の子であるとの噂もあり、フォーレはこの娘のために組曲『ドリー』と言う作品を遺しています。

こうした劇場型の恋愛遍歴や恋愛に対する感情もフォーレの作風に影響を及ぼしているのかも知れませんね?

他の作品でもフォーレならではの感傷的な旋律を聴くことが出来るので、ぜひ聴いてみて下さいね!

最後までお読みいただきありがとうございます。こちらの作品もぜひ聴いてみてください!

お役に立ちましたらクリックをお願いします。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村


音楽(クラシック)ランキング