本ページはプロモーションが含まれています

シベリウス「アンダンテ・フェスティーヴォ」【解説とyoutube動画】

2020年9月20日

シベリウス「アンダンテ・フェスティーヴォ」解説

アンダンテ・フェスティーヴォ(Andante Festivo)はフィンランドの作曲家、ジャン・シベリウス(1865-1957)が作曲した弦楽合奏のための作品です。

元は1922年12月28日に開催された、自宅近くにある企業の創立25周年記念祝賀会のために書かれた弦楽四重奏曲で、1930年に弦楽合奏用に編曲され、1941年に出版されました。

「フェスティーヴォ」はイタリア語で「祝祭的な」という意味です。

企業の周年イベントを祝うために書かれた曲ですが、曲想はむしろ宗教的な祝祭と言った雰囲気が強く、厳かで敬虔な気持ちにさせられる曲です。

短い作品ですが静謐で大変美しい曲で、コンサートのアンコールピースなどで演奏されることの多い作品です。

シベリウス「アンダンテ・フェスティーヴォ」youtube動画

シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ

North East Wales Sinfonia

ユッカ=ペッカ・サラステ指揮:ラハティ交響楽団

「Amazon Music Unlimited」ならいろんなクラシック作品を聴き放題で楽しめます。まずは無料体験から!

いかがでしたか?こちらの作品もぜひ聴いてみてください!

お役に立ちましたらクリックをお願いします。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村


音楽(クラシック)ランキング