ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」【解説とyoutube動画】
目次
ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」解説
「ハイドンの主題による変奏曲」はブラームスが1873年に作曲した変奏曲。
元々は2台のピアノのために書かれた曲で、後に管弦楽版が作曲されました。
変奏曲の元となっている「ハイドンの主題」は「聖アントニウスのコラール」とも呼ばれ、ハイドン作のディベルティメントの有名な一節ですが、現在ではその旋律そのものが古くからある賛美歌を引用したものと考えられています。
曲は冒頭に主題が提示された後に8つの変奏と終曲からなっています。
主題は大変素朴で穏やかな雰囲気のものですが、その後の変奏でブラームスらしい様々な表情を見せます。
主題の旋律は時にはかなり断片的でわかりにくいかも知れませんが、ブラームスの手にかかってどのように変化していくのかを楽しみながら聴くのも良いかも知れませんね。
ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」youtube動画
ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」
ディーマ・スロボデニューク指揮:ガリシア交響楽団
ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」ピアノ版
ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」ピアノ版
ピアノ:アナスタシア・ グロモグラソヴァ&リューボフ・グロモグソヴァ
「Amazon Music Unlimited」でいろんなクラシック作品を聴き放題で楽しみませんか?まずは無料体験から!
最後までお読みいただきありがとうございます。こちらの作品もぜひ聴いてみてください!
お役に立ちましたらクリックをお願いします。